2013
カーボンホイールマーケットリサーチ カーボンホイール市場混乱の現状を把握 |
2014
ODINホイール創立。 ロードレーシングホイールが開発が始まり、市場参入まで3年という歳月をかけ。そのうちUCIコンチネンタルチームとの共同テストを実行、さまざまな条件下において品質と性能を妥協せず製品作りへの研究開発をおこなう。 |

2017~2020
2017年市場に投入。 同年プロレースチームと機材契約、様々なツアーレースを出走する。 UCI世界選手権大会に出場を果たす。 |

2022
サイクルモード2022東京に登場。 折り畳み自転車DAHONと連携してDAHONーODIN開発開始。 現在まで5つのロードプロチームと60名余りのプロレーサと連携して、ホイール提供しています。 日本での成績および出場
|

- 福島晋一さんが主催するアジアサイクリングアカデミーに採用されております。
- UCI世界選手権大会出場の3チームが採用する信頼と安全性。
- 長野県下伊那郡豊丘村ボンシャンスサイクルベースで実物を展示しており、試乗することもできます。